Windowsアップデート後に、ESETが起動しなくなる

ページに広告が含まれる場合があります。

 
平素よりESET製品のお取り扱いを賜り、誠にありがとうございます。2022年12月のWindowsアップデート後に、ESETが起動しなくなる場合があります。本事象が発生している場合、以下のような状態となります。

クライアント端末の場合

通知領域(タスクトレイ)にESET製品のアイコンが表示されていない。タスクマネージャーの「詳細」に、ESETのプロセスである ekrn.exe が存在しない。

キュリティ管理ツールの場合

セキュリティ管理ツールにて、当該クライアント端末に以下のアラートメッセージが表示される。「製品がインストールされていますが、実行中ではありません」。

▼お客様に実施してほしい内容
2022年12月のWindowsアップデート後は、通知領域(タスクトレイ)にてESET製品が起動しているかを確認。セキュリティ管理ツールをご利用の場合は、当該クライアント端末に本事象のアラートメッセージが表示されていないかを確認。

▼ESETが起動していなかった場合の回避策
本現象は、OSの再起動をおこなうことで解消されます。

――――――――――――――――――――――――――――
■対象プログラム
――――――――――――――――――――――――――――
ESET Endpoint Security
ESET Endpoint アンチウイルス
ESET Server Security for Microsoft Windows Server
ESET File Security for Microsoft Windows Server

――――――――――――――――――――――――――――
■対象OS
――――――――――――――――――――――――――――
Windows 10
Windows Server 2019 / 2016

――――――――――――――――――――――――――――
■原因
――――――――――――――――――――――――――――
本現象は、Windowsアップデートが通常より時間がかかった場合に
ESETのプロセスであるekrn.exeの起動がタイムアウトになるため発生していることを確認しています。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. ウェブ解析レポートの「なぜ?」を解き明かすロジックツリー

  2. そのWordファイル、なぜ破損?クラウド共同編集の落とし穴と安全な使い方

  3. 会社の成長戦略「オーガニック」ってどういう意味?

  4. Outlookの検索が効かない!9月のアップデート後に急増中の検索インデックス破損問題

  5. ウェブ解析レポート、ただ眺めていませんか? ビジネスを成長させる「宝の地図」の読み解き方

  1. ウェブサイト改善の特効薬!小さな変更で成果を出す「A/Bテスト」入門

  2. 「人がいないから」を言い訳にしない!Googleで実現する新しい働き方

  3. Google Driveだけで契約完了!ペーパーレス化を加速する電子署名機能とは?

  4. Google Driveの「承認機能」で情報共有を安全・確実に!使い方を徹底解説

  5. 新しいPCへの引っ越しも安心!Windowsバックアップでデータ移行がもっとスムーズに

  1. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  2. 8月のWindows Updateは「待った!」そのPC、危険に晒されていませんか? 2025年最新トラブル解決法

  3. エクセル技!複数のシートの表を一瞬で合体させる方法

  4. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  5. pdfファイルを開くたびに毎回サインインを要求される。

関連記事