紙の使用量削減の取組み

アオウルでは、全てのメンバーが集まってオフィス改善プロジェクトを推進しています。 まず、始めたのは「社内の業務書類を印刷しない」という取り組みです。これらの業務書類は本当に印刷すべきかどうかを都度考えて業務の見直しをしました。紙の保存が必要か判断を悩んだものは電子化もしくは業務ルールから廃止しました。どうしても必要な書類はGoogleのGsuiteを利用して、どこでもアクセス出来て共有できる環境をつくっています。今後も更に小さなことから真面目に考えて意識を変えて行動につなげていきます。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. パソコン初期化後も大丈夫!「最初から入っていたOffice」の簡単な戻し方

  2. メモだけじゃもったいない!Google Keepで暮らしをもっと便利に!

  3. 【無料集客】あなたのお店、Googleマップでアピールしませんか?「Googleビジネスプロフィール」活用入門

  4. あなたのお店の「いま」が見える!Googleビジネスプロフィールの「パフォーマンス」を使いこなそう

  5. Googleビジネスプロフィールの「投稿機能」で、お店の魅力を最大限にアピールしませんか?

  1. 新しいPCへの引っ越しも安心!Windowsバックアップでデータ移行がもっとスムーズに

  2. お客様へ重要なお知らせ:WindowsアップデートとPCの不具合について

  3. 知っておきたい!Google検索のスパムをなくす裏ワザ「&udm=14」

  4. Windows 11のスタートメニュー、使いこなせていますか?

  5. Google Keepでごちゃごちゃメモをスッキリ整理!おすすめテクニック7選

  1. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  2. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  3. pdfファイルを開くたびに毎回サインインを要求される。

  4. 【もう容量不足で悩まない!】Gmailの不要なメールをまとめて削除する方法

  5. エクセル技!複数のシートの表を一瞬で合体させる方法