Googleカレンダーが、GmailやGoogle Driveのように!

ページに広告が含まれる場合があります。

 

主なアップデート

  • アプリのデザイン変更: 配色に合わせてアイコンやUIが変化!設定画面でテーマカラーを選んで、自分だけのカレンダーに。
  • Material 3 デザイン: 角丸、グレーのトップバーとサイドバーに加え、よりモダンなボタンやアイコンを採用し、さらに見やすく使いやすく。
  • ダークモード: 設定画面で、ライト、ダーク、デバイスのデフォルトから選択可能に。
  • 統一されたインターフェース: ウェブ版を含むすべてのデバイスで、同じデザインと操作性を提供。

設定方法

  1. Googleカレンダーアプリを開きます。
  2. 画面左上のメニューアイコン(三本線)をタップします。
  3. 「設定」を選択します。
  4. 「全般」>「テーマ」で、好みのテーマカラーを選びます。
  5. 「ダークモード」で、ライト、ダーク、または「システムのデフォルト」を選択します。

これらのアップデートは、Google Workspace、Workspace Individual、個人アカウントのユーザーに12月2日から順次展開されます。最新のデザインで、さらに快適なスケジュール管理をお楽しみください!

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. Gmailの新機能!もうメールの整理で迷わない!

  2. Windowsには、画面録画機能が標準で搭載されていることをご存知ですか?

  3. Googleカレンダーが、GmailやGoogle Driveのように!

  4. 知らなきゃ損!GoogleマップがAIでさらに便利に進化!

  5. XLOOKUP関数でデータ検索をもっと便利に!

  1. Googleドキュメントの電子署名機能

  2. バックオフィス業務のクラウド化をすすめる理由

  3. Microsoft Outlookがフリーズする現象について

  4. Let’s noteでスクリーンショットを撮る方法

  5. マウスでスクロールしようとした時にパソコンの起動が遅い

  1. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  2. Microsoft Edgeプロファイルを削除する方法

  3. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  4. Googleドキュメントの電子署名機能

  5. Excelが開かない。更新プログラムの「KB4461627」を削除

カテゴリー

関連記事