EdgeでIEモードを設定変更で有効にする方法

ページに広告が含まれる場合があります。

 

Microsoft Edgeには、Internet Explorerモード(IEモード)と呼ばれるIE互換モードがあり、最新版ではIEモードを有効にするための設定オプションが追加されて誰でも簡単に「Internet Explorer(IE)」モードで表示することができます。Microsoft Edge Canary 86.0.580.0以降のバージョンに、IEモードを有効にするための設定オプションが追加されているため、まずは設定画面の「Microsoft Edgeについて」からバージョンの確認をしていきましょう。

IEモードを有効する手順は以下の通りです。

右上の「…」アイコンをクリックして設定を選択。以下の設定画面の左メニューの「規定のブラウザー」をクリックして「Internet Explorerモードでサイトの再読込を許可」という設定を有効にします。
設定を有効にすると再起動をボタンが表示されるので選択してください。
IEモードを有効にしたら、任意のサイトを開きます。サイトを表示後に右上の「…」アイコンをクリックして「その他のツール」の「Internet Explorerモードで再度読み込む」を選択します。

IEモードではアドレスバーにIEアイコンが表示されるため、通常モードと区別することができます。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. Gmailの新機能!もうメールの整理で迷わない!

  2. Windowsには、画面録画機能が標準で搭載されていることをご存知ですか?

  3. Googleカレンダーが、GmailやGoogle Driveのように!

  4. 知らなきゃ損!GoogleマップがAIでさらに便利に進化!

  5. XLOOKUP関数でデータ検索をもっと便利に!

  1. Googleドキュメントの電子署名機能

  2. バックオフィス業務のクラウド化をすすめる理由

  3. Microsoft Outlookがフリーズする現象について

  4. Let’s noteでスクリーンショットを撮る方法

  5. マウスでスクロールしようとした時にパソコンの起動が遅い

  1. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  2. Microsoft Edgeプロファイルを削除する方法

  3. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  4. Googleドキュメントの電子署名機能

  5. Excelが開かない。更新プログラムの「KB4461627」を削除

カテゴリー

関連記事