EdgeでIEモードを設定変更で有効にする方法

ページに広告が含まれる場合があります。

 

Microsoft Edgeには、Internet Explorerモード(IEモード)と呼ばれるIE互換モードがあり、最新版ではIEモードを有効にするための設定オプションが追加されて誰でも簡単に「Internet Explorer(IE)」モードで表示することができます。Microsoft Edge Canary 86.0.580.0以降のバージョンに、IEモードを有効にするための設定オプションが追加されているため、まずは設定画面の「Microsoft Edgeについて」からバージョンの確認をしていきましょう。

IEモードを有効する手順は以下の通りです。

右上の「…」アイコンをクリックして設定を選択。以下の設定画面の左メニューの「規定のブラウザー」をクリックして「Internet Explorerモードでサイトの再読込を許可」という設定を有効にします。
設定を有効にすると再起動をボタンが表示されるので選択してください。
IEモードを有効にしたら、任意のサイトを開きます。サイトを表示後に右上の「…」アイコンをクリックして「その他のツール」の「Internet Explorerモードで再度読み込む」を選択します。

IEモードではアドレスバーにIEアイコンが表示されるため、通常モードと区別することができます。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. 【緊急警告】その不在通知SMS、本物ですか?

  2. Googleドライブセキュリティと利便性の最適なバランスは?

  3. Windows「パブリック/プライベート」のボタンが消えた!PowerShellで強制変更する確実な方法

  4. 社内ポータルをおしゃれに作りたい

  5. 中小企業にこそサイバー保険

  1. ウェブサイト改善の特効薬!小さな変更で成果を出す「A/Bテスト」入門

  2. 「人がいないから」を言い訳にしない!Googleで実現する新しい働き方

  3. Google Driveだけで契約完了!ペーパーレス化を加速する電子署名機能とは?

  4. Google Driveの「承認機能」で情報共有を安全・確実に!使い方を徹底解説

  5. 新しいPCへの引っ越しも安心!Windowsバックアップでデータ移行がもっとスムーズに

  1. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  2. エクセル技!複数のシートの表を一瞬で合体させる方法

  3. パソコン初期化後も大丈夫!「最初から入っていたOffice」の簡単な戻し方

  4. Outlookの検索が効かない!9月のアップデート後に急増中の検索インデックス破損問題

  5. プリインストール版Officeの簡単再インストール方法

関連記事