「請求書電子化」のお知らせ

平素は格別のご高配を賜りましてありがとうございます。

この度、アオウル株式会社では、令和4年1月に改正された電子帳簿保存法に基づき請求書の電子化を実施させて頂きます。

企業における環境保護に対する取り組みやSDGs、テレワークへの対応の重要性が高まる中 「ペーパーレス化」や「お客様へのご請求金額のご案内の迅速化」を目指し、お客様への請求書の発行を電子請求書にて実施させていただくこととなりました。

───────────────────────────────────
■ 概要
これまでの請求書の郵送は、運用テストを実施してから廃止いたします。
テスト期間中は、郵送と請求書(PDF形式)をメール添付にて送付いたします。

■ 開始日
・テスト開始 2022年5月
・完全電子化 2022年9月(予定)
───────────────────────────────────

大変お手数をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ご案内内容につきましてご不明点、ご質問等ございましたら、ICT相談窓口までお問合せくださいませ。
※電子データでのご対応が難しい場合に関しましても、お手数をお掛けしますがお問合せをお願いいたします。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. 【知らないと損!】あなたのExcel、実は“旧世代”かも? 2025年夏、進化したExcel「Copilot」完全攻略法

  2. 【コピペでOK】Googleフォームの回答をスプレ-ッドシートの先頭行に表示させる方法

  3. Webサイトの”健康診断”してますか? Google Analyticsでわかるコンテンツ改善の3つのヒント

  4. 8月のWindows Updateは「待った!」そのPC、危険に晒されていませんか? 2025年最新トラブル解決法

  5. 【お客様向けコラム】その広告、本当に届いていますか?クリックされない広告の”隠れた価値”を測る「サーチリフト調査」とは

  1. 「人がいないから」を言い訳にしない!Googleで実現する新しい働き方

  2. Google Driveだけで契約完了!ペーパーレス化を加速する電子署名機能とは?

  3. Google Driveの「承認機能」で情報共有を安全・確実に!使い方を徹底解説

  4. 新しいPCへの引っ越しも安心!Windowsバックアップでデータ移行がもっとスムーズに

  5. お客様へ重要なお知らせ:WindowsアップデートとPCの不具合について

  1. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  2. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  3. エクセル技!複数のシートの表を一瞬で合体させる方法

  4. pdfファイルを開くたびに毎回サインインを要求される。

  5. 【もう容量不足で悩まない!】Gmailの不要なメールをまとめて削除する方法