パソコン初期化後も大丈夫!「最初から入っていたOffice」の簡単な戻し方

ページに広告が含まれる場合があります。


「パソコンの調子が悪くて初期化したら、いつも使っていたWordやExcelが消えてしまった!」 「間違ってOfficeをアンインストールしちゃったみたい…どうしよう?」

そんな時、多くの方が「もう一度Officeを買い直さないといけないの?」と不安に思われるかもしれません。

でも、ご安心ください!パソコンに**最初から入っていたOffice(プリインストール版Office)**は、プロダクトキーのカードがなくても、簡単な手順で元に戻す(再インストールする)ことができるんです。

今回は、誰でも安心してできるOfficeの再インストール方法をご紹介します。

準備するものは、たった一つだけ

再インストールに必要なものは、実はたった一つです。

  • Officeを最初に設定した時の「Microsoftアカウント」

パソコン購入後、初めてWordやExcelを起動した時に設定したメールアドレスとパスワードのことです。思い出せますか?

「あれ、プロダクトキーが書いてあるカードは?」と思った方、あのカードは最初の設定で一度使っただけなので、再インストールの際にはもう必要ありません。大事なのは、すべてが紐づいている「Microsoftアカウント」なのです。

一番かんたん!Microsoftアカウントから再インストールする方法(推奨)

この方法が最も確実で、どんなタイプのOfficeにも対応しています。手順はたったの4ステップです。

ステップ1:Microsoftアカウントの専用ページを開く まず、下のリンクをクリックして、Microsoftアカウントの「サービスとサブスクリプション」ページにアクセスします。

https://account.microsoft.com/services

ステップ2:サインインする Officeを最初に設定したMicrosoftアカウント(メールアドレスとパスワード)でサインインします。

ステップ3:Officeを見つけて「インストール」をクリック サインインすると、ご自身が持っている製品の一覧が表示されます。「Office Home & Business 2021」のような、お使いのOfficeの名前を見つけて、その横にある「インストール」ボタンをクリックしてください。

ステップ4:画面の指示に従う あとは自動でダウンロードが始まり、画面の案内に従ってクリックしていくだけで、見慣れたWordやExcelがパソコンに戻ってきます。

これだけで完了です。意外と簡単ですよね?

こんな方法も!Microsoft Storeから再インストールする場合

お使いのOfficeが「ストアアプリ版」と呼ばれるタイプの場合、Windowsの「Microsoft Store」からも再インストールできます。

  1. スタートメニューから「Microsoft Store」を開きます。
  2. 左下の「ライブラリ」をクリックします。
  3. アプリの一覧から「Office」を探し、「インストール」ボタン(または雲のマーク)をクリックします。

もし「ライブラリ」にOfficeが見つからない場合は、画面右上の人型アイコンから、正しいMicrosoftアカウントでサインインし直してみてください。

まとめ:困った時の合言葉は「Microsoftアカウント」

Officeの再インストールで最も重要なのは、最初にOfficeを設定したMicrosoftアカウントです。これさえ忘れなければ、パソコンを初期化したり、誤ってOfficeを消してしまったりしても、いつでもOfficeを元に戻すことができます。

もしもの時は、この記事を思い出して、落ち着いて試してみてくださいね。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. パソコン初期化後も大丈夫!「最初から入っていたOffice」の簡単な戻し方

  2. メモだけじゃもったいない!Google Keepで暮らしをもっと便利に!

  3. 【無料集客】あなたのお店、Googleマップでアピールしませんか?「Googleビジネスプロフィール」活用入門

  4. あなたのお店の「いま」が見える!Googleビジネスプロフィールの「パフォーマンス」を使いこなそう

  5. Googleビジネスプロフィールの「投稿機能」で、お店の魅力を最大限にアピールしませんか?

  1. 新しいPCへの引っ越しも安心!Windowsバックアップでデータ移行がもっとスムーズに

  2. お客様へ重要なお知らせ:WindowsアップデートとPCの不具合について

  3. 知っておきたい!Google検索のスパムをなくす裏ワザ「&udm=14」

  4. Windows 11のスタートメニュー、使いこなせていますか?

  5. Google Keepでごちゃごちゃメモをスッキリ整理!おすすめテクニック7選

  1. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  2. Windows 11 24H2でLinuxベースのNAS(Network Attached Storage)にアクセスできない場合

  3. pdfファイルを開くたびに毎回サインインを要求される。

  4. 【もう容量不足で悩まない!】Gmailの不要なメールをまとめて削除する方法

  5. エクセル技!複数のシートの表を一瞬で合体させる方法

関連記事