もうテンプレ探しにさよなら!Googleドキュメントの新機能で仕事がはかどる!

ページに広告が含まれる場合があります。

 

仕事でGoogleドキュメントを使う皆さん、こんにちは!議事録、提案書、報告書…いろんな書類を作りますが、毎回ゼロから作るのは大変ですよね?そこで朗報です!Googleドキュメントに、「ビルディングブロック」 という便利な機能が追加されました!これは、よく使う文章や書式をテンプレートとして保存しておける機能なんです。

例えば…

  • いつも同じような形式で議事録を作成している
  • 提案書に決まった項目を毎回入れている
  • 報告書のフォーマットがいつも同じ

こんな時に、ビルディングブロックを使えば、テンプレートをポチッと挿入するだけでOK!もう、毎回同じ文章をコピペしたり、書式を調整したりする必要はありません。しかも、タスクリスト連絡先リストといった便利なテンプレートも追加されました。これを使えば、ToDo管理も、チームメンバーの連絡先整理も、Googleドキュメント上で完結できちゃいます。

使い方はとっても簡単!

  1. ドキュメントを開いて「@」キーを押す
  2. 表示されたメニューから「ビルディングブロック」を選ぶ
  3. 好きなテンプレートを選んで挿入するだけ!

ね、簡単でしょ?

これで、面倒な作業から解放されて、もっと仕事に集中できますね!さらに、ビルディングブロックはカスタマイズも自由自在。自分だけのオリジナルテンプレートを作って、もっと効率的に仕事を進めましょう!詳しくは、Googleドキュメントのヘルプページをチェックしてみてくださいね。

さあ、ビルディングブロックを活用して、スマートに仕事を進めましょう!

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. システム開発=高い・難しい」のイメージが生まれた理由

  2. その再インストール、無駄かも?Outlook・Excel不調の原因を30秒で突き止める

  3. Microsoft Office365 ファイルがいつまでも同期されない

  4. Excel 共同編集 データ消える警告同期タイミングの罠!

  5. 無意識に溜まる「スタートアップアプリ」の罠

  1. ウェブサイト改善の特効薬!小さな変更で成果を出す「A/Bテスト」入門

  2. 「人がいないから」を言い訳にしない!Googleで実現する新しい働き方

  3. Google Driveだけで契約完了!ペーパーレス化を加速する電子署名機能とは?

  4. Google Driveの「承認機能」で情報共有を安全・確実に!使い方を徹底解説

  5. 新しいPCへの引っ越しも安心!Windowsバックアップでデータ移行がもっとスムーズに

  1. Outlookの署名を別PCのOutlookに移行する

  2. パソコン初期化後も大丈夫!「最初から入っていたOffice」の簡単な戻し方

  3. エクセル技!複数のシートの表を一瞬で合体させる方法

  4. Outlookの検索が効かない!9月のアップデート後に急増中の検索インデックス破損問題

  5. pdfファイルを開くたびに毎回サインインを要求される。

関連記事